ホワイトニング
-
- step 1カウンセリング
- 初めに、患者さまの歯の状態やホワイトニングに対する希望をお伺いします。
理想の白さを実現するために、最適な治療計画を立てます。
-
- step 2検査
- 歯や歯茎の健康状態をしっかりとチェックします。
ホワイトニングが安全に行えるか、慎重に確認します。
-
- step 3歯のポリッシング
- 歯の表面に付着した汚れやバイオフィルムを除去するために、フッ素が含まれていない専用のポリッシングを行います。
これにより、ホワイトニングの薬剤が歯にしっかりと反応し、効果を最大限に引き出します。
-
- step 4オフィスホワイトニング
- 特殊な薬剤を歯に塗布し、専用の光を照射することで、歯の色を白くしていきます。
当院では、歯がシミにくい高品質なホワイトニング材料を使用しているため、持続的に美しい白さを実感していただけます。
-
- step 5評価とアフターケア
- 治療後に結果を確認し、必要に応じて調整を行います。
ホワイトニング後の歯のケア方法もお伝えしますので、白さを長持ちさせることができます。
-
- step 1カウンセリング
- 初めに、患者さまの歯の状態やご希望の白さをお伺いし、ホームホワイトニングが適しているかを確認します。
ホワイトニングに関する不安や疑問にもお答えします。
-
- step 2検査
- 歯の健康状態をチェックし、ホワイトニングが安全に行えるかを確認します。
歯に疾患がある場合は、先に治療を行うことがあります。
-
- step 3歯のポリッシング
- ホワイトニング前に、歯に歯石や汚れが付着している場合は、専任の衛生士によるクリーニングを行います。
これにより、ホワイトニングの効果が最大限に引き出されます。
-
- step 4マウスピースの作成
- 患者さまにぴったり合ったトレー(マウスピース)を作成するために、歯型を取ります。
トレーは、ホワイトニングジェルを歯に均等に適用するために重要な役割を果たします。
-
- step 5ご自宅でホワイトニング
- 患者さま専用のトレーを使い、ホワイトニングジェルを毎日少しずつ歯に塗布します。
数日から数週間で、ナチュラルで美しい白さが実感できます。自分のペースで進められるので、忙しい日々の中でも無理なく続けられます。
ホワイトニングとは

審美歯科の選択肢の一つ、ホワイトニングできれいな白い歯。
歯を削らずることなく、漂白剤(主に過酸化水素)で化学的に白くするブリーチング(漂白)のことをいいます。
これらには、オフィスホワイトニング(院内で行うホワイトニング)とホームホワイトニング(ご自宅で行うホワイトニング)があり、当院では、どちらも採用しております。
また当院では、ホワイトニングの結果によって患者様の希望で、もう一度ホワイトニングをさせていただくことがあります(医師の判断で歯に負担が大きい場合は、お断りするケースもあります)
1回の通院で白い歯に「オフィスホワイトニング」

オフィスホワイトニングは、専門的な機器を使用し、歯科医院で行うホワイトニングです。
過酸化水素という薬剤を歯の表面に塗り、光を当てて漂白していきます。
1回の通院でで明確な効果を実感できるため、忙しい方や特別なイベント前におすすめです。
ただし、短期間で白くなる分、後戻りしやすいというデメリットがあります。
オフィスホワイトニングの流れ
自宅に居ながら歯を白くできる「ホームホワイトニング」

ホームホワイトニングは、自宅でご自身のペースでホワイトニングを行える方法です。
歯科医院にて専用のマウスピースを作成し、その中に薬剤を入れて装着することで歯を白くしていきます。
ホームホワイトニングは比較的低濃度の薬剤を使用するため、自分のペースでご希望の白さに近づけて行くことができ、また後戻りしにくいのが特徴で、ナチュラルで美しい白さを手に入れることができます。
また、ホワイトニングをする前に、表面の汚れを取ってから行うことにより、さらにきれいになります。ご希望の方には、お越しいただいた際に、クリーニングをしていますので、お気軽にお声がけください。
オフィスホワイトニングの流れ
お口元の印象を変えることで、自信を持てる笑顔を手に入れることができます。
ぜひ、当院のホワイトニングで理想の白い歯を手に入れましょう!
どんな些細なことでも、ご質問があればお気軽にご相談ください。